【バドミントン】相手が打つ球のコースを読む方法とは?

スポンサーリンク

バドミントンで相手の打つコースが分かるととても安心しますよね?

実際に相手の打つ球を読むことが出来るのと出来ないのでは自分が打つショットの質に雲梯の差が出ます。

ですので、相手の打つ球を読むことは非常に大切になってきます。

今回は、相手の打つ球を読む方法を伝授したいと思います!

相手の打つ球を読む方法

相手の打つ球を読む方法

①打つ時の上体の向きをよく見る
②相手の打てる球・打てない球を把握する
③シャトルの落下地点への入り方をよく見る

①打つ時の上体の向きをよく見る

相手がシャトルを打つ時の上体の向きをよく観察することでシャトルがどこに飛んでくるのかというのがある程度予想することが出来ます。

例えば、相手がフォア奥からショットを打とうとしている時、ストレートに打つ時とクロスに打つ時とでは体の開き方がかなり違ってきます

どうしてもクロスに打とうとする時は打つ瞬間に上体の向きがややクロス寄りを向いてしまいます。

どんなに上手い人でも打つ瞬間は上体が打つ方向を向くのでそれをしっかり観察することが重要です。

②相手の打てる球・打てない球を把握する

2つ目の方法は相手の打てる球・打てない球を把握することです。

これは相手がとても強い相手には使えませんが、ある程度の強さのレベルには使える方法です。

例えば、バック奥に追い込まれハイバックの態勢に入った時、バックでクリアを打てない人は前以外に打つところが無くなってしまいます。

つまり、この時点で前に張っていれば相手に簡単にプレッシャーを与えることが出来るということです。

このようにラリーの中で相手の打てないもしくは苦手なコースを見つけて行って相手の打てるコースを限定していくということが相手の打つ球を読む方法になります。

③相手のシャトルの落下地点への入り方をよく見る

3つ目の方法は相手のシャトルの落下地点への入り方をよく見ることです。

例えば、奥に追い込まれながらシャトルの落下点に入った時、「スマッシュはない、クリアかドロップしか打てない。クリアでも浅いクリアしか返ってこないから少し前で構える」と予想を立てることが出来ます。

これは前の球も同じで、前に追い込まれながら相手が落下点に入った時、ほとんどはロブしか打てません。(ヘアピンも打てますが、態勢が崩れており、危険性が高いのでほとんどロブとなる)

このように相手の落下点への入り方をよく観察することである程度の予想を立てることが出来ます。

ただ、相手が楽な態勢で落下点に入った時は基本どこにでも打てるため、この方法は使えません

相手のコースを読むのではなく『絞っていく』方法もある

相手の態勢を崩し、相手が打てる球を絞っていく

厳しい態勢に追い込まれた時、打てる球はどんどん少なくなっていきます。

例えば、相手のバック側にスマッシュを打った時、余程上手な相手でない限りほとんどがストレートに返ってきます

それをしっかり予測した上で相手のバック側にスマッシュを打ち、ストレート側を全力で張るという方法もあります。

また、後ろに追い込むとほとんどがクリアしか打てなくなるので後ろに追い込んだ時に後ろを張るという方法もあります。

このように、相手を追い込むことで予測をすることが可能となります。

まとめ

予測するか相手の打てる球を絞っていく

相手の打つところを予測するか相手の打てる球を絞っていくという2つの方法でコースを読む方法を紹介しました。

実はこの2つの方法はほとんどの人がバドミントンを練習している内に出来るようになります

私もあまり意識せずともこの2つの技術が身に付きました。

ただ、これを意識しながら練習していると普通の人より早くその技術を取得できると思います。

これをご覧になった皆さんは是非、明日からの練習に活かしていってください!では!

コメント

タイトルとURLをコピーしました